室町砂場 日本橋室町4

2022.9.6(火)晴曇 砂場 室町4
もりそば 715



2022.9.13(火)晴 砂場 日本橋室町4
ざるそば 715


ざるともり

「ざる」:そばの芯部分を挽いた更級粉を使用。
「もり」:一番粉を使用した黒っぽい田舎そば風。
『ざる』は更科粉で打つので、喉越しがよく、『もり』は一番粉の香り高い蕎麦になります

そばの芯だけを挽いた更科粉を玉子でつないだ“ざる”は、粒子が細かく滑らかで癖のない甘みが特徴。
挽きぐるみ粉等のそば粉を二八の割でつないだ“もり”は、そば粉の香りや色合いなどの個性を生かし風味豊かな味わい。




住所 東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル 03-3241-4038
交通手段 新日本橋駅約200m 神田駅南口4分
営業 月〜金:11:30−21:00 土:11:30−16:00
ランチ営業
休日 休/日・祝
座席 約100 2階あり
メニュー 2017 価格
もり600 大もり850 ざる650 大ざる950 天ざる1600 天もり1550 季節蕎麦 肴メニュー

2017.4.20(木)晴 場 日本橋室町4 
もりそば+酒前・肴 DS会 






DS会で昼そば。酒前・肴・締めはお蕎麦で。
そば盛は少なめ。大盛りがあります。

もり
天ざる・天もり
天もり・天ざるのつけ汁
玉子焼き
焼鳥・焼きねぎ・そば味噌
そば湯湯桶



室町砂場 日本橋 2009-

Img_0369_1_1住所:東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル 03-3241-4038

交通手段:新日本橋駅約200m営業時間:月〜金:11:30−21:00 土:11:30−16:00
ランチ営業、休/日・祝・第3土
席数:100

もり550 ざる650 天ざる1550 天もり1450 天そば1550 とり南1350 涼味とろろ(夏)1300 うどんあり 天せいろ発祥の店

2010 8.18(水)晴 室町砂場 日本橋 三味蕎麦(ざる)1050

Img_0003819_1_1 店は神田駅の南5分程の室町4丁目にある。名店と評判の店で、店構えはすっきりした佇まいである。
店内は広く、1階にテーブル席(24)と座敷(32)がある。
空いている時間帯ならば中庭に面した場所もあるが、お盆明け最初で昼過ぎ13時の時間でも満員に近い。
店内真中のテーブル席で三味そばを食べた。店にはおろしが無いのでトッピングしますが?、夏向きの三味そばには、おろしが付きますがどうですか?。それにします。そばをざる(更科)にして下さい。
Img_0004819_2_1_2 三味そばは丼の中に、おろし・のり・本三つ葉がそばの上に盛られている一品。
そばの更科は白く、腰があり、つる感も適度で旨い。汁は甘め。そば盛りは少ない。そば湯桶は赤の大きいもので、残ったそば汁のある丼でのむ。さらにそば湯だけを一口のむ。

砂場は、明治2年創業の老舗で、天ざる発祥の店。
たぬき・きつねが無い。もののけのたぬき・きつね。で、「お客様にImgsunaba819_1_1 化かす物をお出しするのは失礼」とメニューになく、メニューにそのように書かれている。
昼そばを始めたきっかけに、兄が、此Img_0005_1_1処砂場で、もりとざるの違いが何か?が分かるから。と。興味あるはなしがあった。さて、
砂場にはもりとざるがあるが、此処のざる蕎麦はもりそばに海苔をかけたものではない。ざるは更科粉で打った更科そばのこと。ざるはそば粉が更科粉。メニューをしっかり見て、3回目の訪問ながら、今回分かった。


2009 4.13 ざる650
2009 7.30 とろろざる1400
2010 8.18(水)晴 三味蕎麦(ざる)1050
2012 7.27(金)晴 天もり1450
2014 1.16(木)晴 昼懐石3500 天もりで仕上げ 誕生日会
2017.4.20(木)晴 砂場 日本橋室町4 もりそば+酒前・肴
2018.2.15(木)晴 砂場 日本橋室町4 おかめ1400
2018.10.22(月)晴 砂場 日本橋室町4 おかめ1400
2022.9.6(火)晴曇 砂場 室町4 もりそば 715
2022.9.13(火)晴  砂場 日本橋室町4 ざるそば 715


蕎麦の盛りはすくない。ざるそばは更科で海苔はなし。
天もり、天ざる発祥店。