薬味


薬味はそばにつきもの。蕎麦をさらに美味しくしてくれるもの。
薬味は毒消し効果がある。食べ方によってそば・汁などの風味を増し、食欲をそそってくれる。ビタンミンや他の栄養素の吸収も良くなる。味の変化も楽しめる。食べ方一つでいろいろと薬味が生きますょ・・。
薬味は、ねぎ・七味唐辛子・大根おろし・海苔・山葵・生姜・茗荷・いりごま・しそ・梅干し・たまご・おかか・しらす・などなど。
どれも身体に良さそうだし、旨そうだ。

私、おろしそばを好んで食べている。理由は胃腸に良く、価格が安い。おろしの他にねぎ・おかか・海苔・梅・しそ・山葵などが一品か二品つくことが多い。蕎麦汁で初めから食べるのではなく、おろし、ねぎ、おかかなどで食べ始める。蕎麦の味を楽しめるし、旨いと感じている。梅おろしなどはとても良い。途中から蕎麦汁でそばを食べる。蕎麦汁の消費が極端に少ない。

越後のへぎ蕎麦屋。
兄は、薬味のねぎを少し残しておけと言う。蕎麦汁は薄めなので飲んでしまへ。空いたお猪口へねぎを入れ、そば湯を注いで30秒待つ。ねぎの香が出たらそば湯をのむ。と。同席のみんなは勝手にそば湯を飲んでいる。

西新宿で1.5ヵ月の昼そば。
信州そばの「そじ坊」は西新宿高層ビル内に数軒ある。が、とろろ蕎麦を注文すると、店により「もり」か「ざる」(刻みのり付き)蕎麦が出てくる。価格は同じ780円なので、お得な「ざる」蕎麦が出てくる店へ通った。
普通のそば屋さんでは、「とろろざるそば」は「とろろそば」の特注となって、価格が100円高(海苔代金)となるのが一般的だった。
1年ぶりで西新宿そじ坊で昼そばを食べた。とろろそばは、とろろざるそばのメニューで、海苔かけになり価格は720円。生わさびが付いていたのに、薬味に生山葵が無く、練りわさび少量。生山葵は別料金になっていて、60円。結局780と従来価格だ。商品の見せ方一つで蕎麦の選択肢が拡がる。