並木やぶ 浅草



住所 住所:東京都台東区雷門2-11-9 03-3841-1340
交通手段 浅草駅約5分 浅草駅:約200m
営業 1:00−19:30 ランチ営業、日曜営業、
休日
座席 T4 T6×2 小上りT4×5
メニュー ざる750 かけ750 のりかけ950 おかめ1000 
天そば1800





並木藪蕎麦 浅草 改築した

Img_1727_1_1住所:東京都台東区雷門2-11-9 03-3841-1340

交通手段:浅草駅約5分
浅草駅:約200m
営業時間:11:00−19:30
ランチ営業、日曜営業、休/木
席数:36(T16、座敷20)

ざる700 のりかけ850 おかめ950 山かけ1000 天ぷら1700 天ざる1700 玉子とじ900 ビール700 板わさ700

2010 9.1(火)晴 並木藪蕎麦 浅草 山かけ1000

Img_000491_1_1 店は浅草雷門を背にして南へ100m程の場所。
1913(大正2)年創業の老舗で、藪御三家(並木藪蕎麦、神田藪蕎麦、池之端藪蕎麦)の一つである。で、そば屋さんらしい佇まいで内部も老舗らしいのだろう。テーブルと座敷が半々にある。
ほとんどの人が蕎麦前の酒・肴を楽しみ、仕上げにざる蕎麦をすすっている。
メニューは壁に架かる張り紙で、ざる・・のりかけ・・とある。普通ならもり・ざるとなるのだが、老舗は貼紙のように気取る。
少ないメニーから山かけを注文する。酒・肴を頼まないので注文から蕎麦が出来るまでの時間が長く、手もちぶたさになる。今日も昼そばスケッチでメニューを写し書きしていても、蕎麦が待ち遠しい。
冷たい山かけは、底の浅い丼(深い皿)に蕎麦ととろろが、場所を2分してのっている。とろろは味付きで意外と塩気が濃く、色も薄茶色だ。のりが少しのっている。
蕎麦は細麺で腰があり、つる感も適度である。薬味はねぎと山葵で、ねぎは気持ちの良い程切り揃っている。夏なので塩気があるとろろは美味しいが、食べきれず残る。
そば湯桶は陶器の大きな土瓶入に入っていて旨い。そば湯用の猪口を出してくれる。

2009.811 並木薮 山かけ1000

Img_0002_1_1
続・昼そば日記:
5,6人程のお客さんは座敷へ案内されることが多い。外国の方も浅草という場所柄入店するが、座敷に座れるかな?と連れが言葉にする。ほとんど座敷を嫌がらないのが良い。
食後、浅草寺・仲見世を歩く。平日でもそれなりの人出で賑わう。恵比須・大黒天をスケッチし、上野へ歩く。浅草通りの南側の日影道を真直ぐ歩いて行くと上野駅へ出る。途中喉が渇きスポーツドリンクを買って飲む。塩気気味の山かけも原因しているかもしれない。塩気は熱中症予防に有効なので良い。9/1は防災の日。心に留める。